給食についてのお知らせ
本日の昼食のデザートに
みるく組ととまと組の保護者の方からいただいた
でこぽんを食べています。
みんなで美味しくいただきました。
また、明日2月26日(木)の昼食のデザートには
りんごがつきます。ご了承ください。
さくら組水ぼうそうに注意
2/21、さくら組のお友だち1名が新たに
水ぼうそうと診断されました。
潜伏期間は2週間前後で、発熱や発疹が出て
徐々に水疱になっていきます。
本疾患は登園許可証が必要となりますので、
診断を受けましたら園へご連絡願います。
さくら組水ぼうそうに注意
2/18、さくらのお友達1名が水ぼうそうと診断されました。
潜伏期間は2週間前後で、発熱や発疹が出て徐々に水庖になっていきます。
本疾患は登園許可書が必要となりますので、診断を受けましたら園へご連絡願います。
2/17お知らせ2点
本日お知らせ2点あります。
➀ひかり組水ぼうそうに注意
2/16、ひかり組のお友だち1名が
水ぼうそうと診断されました。
潜伏期間は2週間前後で、発熱や発疹が出て徐々に
水疱になっていきます。
本疾患は登園許可証が必要となりますので、
診断を受けましたら園へご連絡願います。
②みるく組体調に注意
本日、みるく組で体調を崩しているお友だちが増えています。
本日の病気欠席は発熱(用心含)5名でした。
体調変化には十分にお気を付けください。
さくら組水ぼうそうに注意
2/4、さくら組のお友だち1名が水ぼうそうと
診断されました。
潜伏期間は2週間前後で、発熱や発疹が出て徐々に
水泡になっていきます。
本疾患は登園許可証が必要となりますので、
診断を受けましたら園へご連絡願います。
《明日2/5のマラソン・スペシャルデー・懇談会について》
明日は雪やみぞれの予報が出ており、積雪の可能性があります。
帰路の交通事情の心配等もあり、明日の予定を一部変更させていただきます。
1.マラソン大会➡明日は中止・2/17(火)に延期します。
2.スペシャルデー親子あそび・昼食
➡10時~14時 とします。
3.懇談会➡14時~16時 とします。
※万が一積雪となった場合に備え、早めに帰宅できるよう時間を変更いたしました。
朝から雪やみぞれの予報となっておりますので、気をつけておこしください。
なお、10時にお父さんお母さんと一緒に登園となるお子さんはご連絡願います。
(駐車場は送迎時のみの利用となります)
とまと組伝染性紅斑(りんご病)に注意
1/31に、とまと組のお友だち1名が
伝染性紅斑(りんご病)と診断されました。
潜伏期間は4~21日です。
発疹が出た頃にはすでに感染力はありませんが、
飛沫感染で、軽い風邪症状の後、頬が赤くなったり
手足に網目状の紅斑が出現します。
まれに妊婦が罹ると流産等の合併症が起きる
可能性がありますので注意が必要です。
とまと組水ぼうそうに注意
2/1、とまと組のお友だち1名が水ぼうそうと
診断されました。
潜伏期間は2週間前後で、発熱や発疹が出て徐々に
水疱になっていきます。
本疾患は登園許可証が必要となりますので、
診断を受けましたら園へご連絡願います。