2/29健康状況
➀インフルエンザに注意
2/27、さくら組2名、本日、さくら組2名、みるく組2名
のお友だちがインフルエンザA型と診断されました。
本日の病欠状況をお知らせします。
みるく組:インフルエンザA型3名・発熱1名
突発性発疹疑い1名が欠席
まんま組:発熱1名欠席
分園まんま組:インフルエンザA型1名欠席
とまと組:なし
さくら組:インフルエンザA型4名・咳2名欠席
ひかり組:発熱用心1名・咳鼻水1名欠席
発熱で1名早退
ぎんが組:なし
インフルエンザは保護者の方が記入する
治癒届の提出が必要です。
②さくら組伝染性紅斑(りんご病)に注意
2/27にさくら組のお友だち1名が伝染性紅斑(りんご病)と
診断されました。
発疹が出た頃はすでに感染力はありませんが、
飛沫感染で、軽い風邪症状の後、頬が赤くなったり
手足に網目状の紅斑が出現します。
まれに妊婦が罹ると流産等の合併症が起きる
可能性がありますので注意が必要です。
*キッチンからのお知らせ*
給食・おやつに納品してもらっている牛乳が
業者さんの都合により、3月1日(火)明日から
以下のものに変更になります。
★変更後→ 「酪王牛乳」★
連絡が遅くなって申し訳ありませんが、
どうぞご了承下さい。
インフルエンザに注意
本日、分園まんま組のお友だち1名が
インフルエンザA型と診断されました。
インフルエンザの症状として高熱や倦怠感、関節痛などが
あります。
疑わしい場合は早めに受診しましょう。
インフルエンザは保護者の方が記入する
治癒届の提出が必要です。
診断された方は必ず園へご連絡願います。
週末のお休みはゆっくり過ごし、健康観察を行ってから
登園しましょう。
インフルエンザに注意
2/22、みるく組1名、2/23、さくら組1名、本日、みるく組1名の
お友だちがインフルエンザA型と診断されました。
インフルエンザの症状として高熱や倦怠感、関節痛などが
あります。
疑わしい場合は早めに受診しましょう。
インフルエンザは保護者の方が記入する
治癒届の提出が必要です。
診断された方は必ず園へご連絡願います。
インフルエンザに注意
2/19、分園まんま組のお友だち2名がインフルエンザA型
2/20、分園まんま組のお友だち1名がインフルエンザA型
2/21、まんま組のお友だち1名がインフルエンザA型と
診断されました。
先週末から流行の兆しがみられます。
インフルエンザの症状として高熱や倦怠感、関節痛などが
あります。
疑わしい場合は早めに受診しましょう。
インフルエンザは保護者の方が記入する
治癒届の提出が必要です。
診断された方は必ず園へご連絡願います。
2/15健康状況
➀ぎんが組インフルエンザに注意
2/14、ぎんが組のお友だち1名がインフルエンザB型と
診断されました。
疑わしい場合早めに受診しましょう。
インフルエンザは保護者が記入する
治癒届の提出が必要です。
診断された方は必ず園へご連絡願います。
②病欠状況
みるく組:なし
まんま組:発熱3名・咳2名欠席
分園まんま組:なし
とまと組:発熱1名欠席
さくら組:発熱1名・咳1名欠席
ひかり組:発熱用心1名・腹痛1名欠席
ぎんが組:インフルエンザB型1名・発熱(用心含)2名
咳(用心含)2名欠席
体調がすぐれない場合は早めに休養しましょう。
2/10健康状況
➀病欠状況
みるく組:発熱1名欠席
まんま組:なし
分園まんま組:発熱1名欠席
とまと組:インフルエンザB型2名欠席
さくら組:発熱1名・咳鼻水1名・胃腸炎1名欠席
ひかり組:発熱3名欠席
ぎんが組:咳1名欠席
頭痛発熱で1名早退
②学童インフルエンザに注意
2/6に1名、2/9に1名の学童のお友だちがインフルエンザB型と
診断されました。(現在2名)
疑わしい場合早めに受診しましょう。
インフルエンザは保護者が記入する
治癒届の提出が必要です。
診断された方は必ず園へご連絡願います。
2/9病欠状況
みるく組:発熱(用心含)2名欠席
まんま組:なし
分園まんま組:発熱(用心含)2名・鼻水咳1名欠席
とまと組:インフルエンザB型2名・発熱(用心含)3名欠席
さくら組:発熱(用心含)2名・咳2名欠席
ひかり組:発熱1名欠席
ぎんが組:なし
体調がすぐれない場合は早めに休養しましょう。