ひかり組溶連菌感染症に注意
9/24、ひかり組のお友だち1名が溶連菌感染症と
診断されました。
急な発熱・のどの痛み・細かい発疹に注意をし、
疑わしい場合は早めに受診しましょう。
本疾患は登園許可証が必要になりますので、
診断を受けましたら園へご連絡願います。
頭ジラミに注意
本日、さくら組のお友だち1名に頭ジラミが発見されました。
日々、午睡前に頭ジラミの卵がついていないか、
頭髪確認をしていますが、ご家庭でもご確認ください。
予防策としては、大人の手で丁寧に洗髪をし、
細かい目のくしですき洗いをすると効果的です。
(短髪のほうが虫がつきにくいのでお勧めします。)
見つけた場合は園にお知らせください。
ひかり組溶連菌感染症に注意
本日、ひかり組のお友だち1名が溶連菌感染症と
診断されました。
急な発熱・のどの痛み・細かい発疹に注意をし、
疑わしい場合は早めに受診しましょう。
本疾患は登園許可証が必要になりますので、
診断を受けましたら園へご連絡願います。
防災引き取り訓練
《訓練へのご協力お願いいたします》
9:40震度6強の地震発生の想定で防災訓練を開始しました。
園児138名無事に避難いたしました。
10時半~11時までの引き取り訓練参加の方は
時間内でのお迎えをお待ちしております。
なお、本日1日を通して引き取り訓練となりますので、
通常の時間にお迎えの方もピンクの緊急時引き取りカードに
必要事項を記入の上、ご提出ください。
よろしくお願い申し上げます。