☆ぎんが組☆
今日は英語遊び・運動遊びを楽しみました(*^_^*)
英語遊びではジョイ先生とパコ先生が来てくれました☆
子ども達も一緒に遊んでもらい嬉しそうでしたよ~♪
運動遊びでは、鬼ごっこ・縄跳び・跳び箱をしていますよ(^^)v
跳び箱は八の字跳び箱にチャレンジ♪交互に跳んでいき、1分で何人跳べるか!!
目標は30人♪
みんなで力を合わせて、30人跳び成功しました☆
☆とまと組☆
今日は食育で玉ねぎの皮むきのお手伝いがありました。
皆とっても真剣!!
一枚一枚丁寧に剥いていました。
是非お家でもお手伝いをお願いみてはいかがですか??
その後は外へ♪
園庭はとまと組さんだけで貸し切り状態でそれぞれ好きな遊びを見つけて
のびのびと遊んでいました(^-^)
↑女の子が集まって椅子を横に倒して座って女子会かな??それとも足湯?
☆絵の具制作☆
昨日の様子です。
クレヨンで模様をつけた紙に筆を使って絵の具ではじき絵。
筆の使い方も上手で白いところが残らないよう
筆をすべらせていました。
☆みるく組☆
音楽が鳴ると座るという事がわかってきた子ども達。担当の動きを見ながら真似して手を叩くだけでなく、「おはようございます」の声に合わせてぺコリ<m(__)m>
朝一番の挨拶は気持ちがいいものです☆挨拶の大切さは小さいうちから身につくといいですね!!どんな事も大人が見本ですよ~
部屋にあった階段で久々に遊びましたヽ(^o^)丿覚えていますかぁ?!4月の頃はまだ登れる子が少なかった階段ですが・・・今では全員が上まで登れるようになりました☆
歩いて登る子、ハイハイで登る子、よじ登る子と登り方も一人一人違っておもしろいです!!手足の力もつき、運動面も活発になってきていますね☆おうちではいかがですかぁ?!
階段のてっぺんまで登ると、ぎんがさんの部屋が見えたよ~人影を見つけ「やっほぉ~」と手を振る姿が可愛かったです(^O^)/
テラスの棚の中も遊び場にに早変わり!(^^)!隣にいるお友達に「ばぁー」と言いながら覗きこんだり、「なんだここは?」と不思議そうに眺める子もいました!
あら?!みるくさんが遊んでいる姿を見てまんまさんがその様子を見に来てくれました♪「みるくちゃーん」と声をかけてくれるまんまさんにニッコリ(*^_^*)一緒に関わる姿がほほえましいですね!
大きくなった☆証☆だね!
ぎんがさんの和太鼓演奏を見学!!太鼓の音が聞こえると興味津々☆今度、みんなもお兄さん・お姉さんに教えてもらいながら叩いてみようね☆
泣いているお友達の姿を見て「大丈夫?」と心配そうに“いいこ いいこ”お友達思いの優しい一面も見られるようになりましたよ!!
☆本園まんま組☆
お外に行く前にはおトイレタイム!
みんなで仲良く手をつないでトイレに向かっています。
パンツ&ズボンを全部下ろさずに座ってするお友達も増えてきました(^O^)v
日中は三角公園へ!
チビもっくんに代わって新しい遊具の『ジャングラミン』も大好評☆
手・足の力を存分に使って身体を動かして楽しんでいます(*^_^*)
一時保育のお友達が泣いていると心配そうにのぞくまんまちゃん達。
一緒にお散歩カーを押してあげていましたよ!
途中で雨が降ってきたので急いでお部屋の中へ。。。
その後はおままごとを楽しんでいました♪
分園まんま組*
今日は脇通路を通り、分園の後ろをすこ~し見てから、お散歩へ出かけました★
散歩カーに乗って駅前へ!
相変わらず電車が大好きなまんまちゃん♡
大分体力もついてきて、足腰もしっかりしてきた子どもたち。
駅前広場では、お友達と手を繋ぎ、”担当の後をついて歩く”ことに挑戦!!
広場内をぐるっと一周したあとは少し休憩(^^)
いつもは散歩カーで通るところを、自分たちの足で歩きましたよ~♪
八百屋さんにも心惹かれつつ…
頑張って歩きました\(^o^)/
分園に戻ってくると前にごみ収集車が!
視線は釘付けでした~(^ω^)
☆さくら組☆
昨日は初めてぎんが組と共に東雲寺へ行ってきました!
昨日の様子も少しお見せしますね(^_^)v
そして、今日も散歩に行ってきましたよ!
昨日の散歩の経験を生かし、友達と手をつながずに歩くことに挑戦しました♪
まだ難しいけれど、隣の友達を意識しながら歩くさくらさんです!
着いた先は…堂之坂公苑です♪
分園まんまちゃんと本園まんまちゃんも遊びに来ていました!
初めての公園を探検したり、どんぐりを拾ったり、まんまちゃんと遊んだり、思いっきり満喫していました(*^^)v
☆ぎんが組in保育参観☆
今日は保育参観でしたヽ(^o^)丿
賑やかな雰囲気の中、グループに分かれ、制作をして楽しみましたよ♪
今回は子ども達がちびっこ先生になり、紅葉の作り方を教えています(^^)v
班ごとに1つの紅葉の木を制作♪
素敵な作品が出来上がりました(^O^)/
出来上がった作品は・・・・各グループごとに発表していますよ!(^^)!
左上から1班・2班・3班・4班
左下から5班・6班・7班・8班と並べています。各グループ、素敵な紅葉が出来上がりました☆
ぜひ、見比べてみてくださいね~(*^_^*)
さんまの食育をしました☆
実際に秋刀魚を焼きました~♪
みんな「おいしい~♪」と秋の味覚を頂きましたよ(^^)v
今日は沢山の参加をありがとうございました(*^^)v
ひかりぐみ☆彡
今日はじっくりと外で遊びました。
砂場遊び。もっくん。サッカー。
思い思いにしたいことをたっぷりと。
最後にみんなで鬼ごっこ。
今日の鬼ごっこは「手つなぎおに」でした。
手をつないだ鬼達が気持ちや動きを一致させないと
動くのも難しいゲームです。
今日は一回目なので、鬼はなかなか難しそうでした。
またやりたいと思います。