分園まんまぐみ♪
今日は松葉公園へお散歩!
寒いかな?と思たのですが、
お日様をたっぷり浴び公園でもポカポカでしたよ(#^^#)
松葉公園は階段が多く、登りきったところは電車も見え、
落ち葉やどんぐりががたくさん落ちていて
子どもたちがワクワクする場所です!!
何といっても電車を上から眺められること!
叫びながら手を振り(笑)
今日もたくさん遊んできましたよ(^^)/
今年は今日で最後です。
お休み中、元気いっぱい過ごして下さいね。
風邪も流行る時期です体調にも注意して
また年明けパワーアップした子ども達に
会えることを楽しみにしています。。
良いお年をお迎えください。
分園まんま組 担当一同
さくら・ひかり組*
今日はさくら&ひかり組はどちらも園庭でのんびりたっぷり遊んでいます(^^)*
さくらさんは砂場で遊びたい!とのリクエストもあり、砂場を独占♪
ひかりさんは縄跳びタイムや鉄棒タイムも設けながら、大好きなお家作りに励んでいました。
中にはまんまさんと一緒に三角公園で遊んだお友だちも(^^)
その後は2クラス合同でしいのみ広場でおにごっこ!
”増えおに”とはまた違ったルールに戸惑う姿も見せたり、あまり気にせず(笑)楽しんでいたさくらさん。
時折帽子の色の替え忘れがありつつも、友達同士声をかけ合い楽しんでいたひかりさん。
時にはひかりさんがさくらさんに教えてあげる姿も…異年齢ならではの関わりもみられました♪
今日で年内の保育園は最後となります*
この1年、さくらさんは初幼児さん♡ひかりさんは幼児クラス先輩1年目♡と、
子どもたちもさまざまな成長を見せてくれましたね☆彡
また来年も、どんな姿を見せてくれるのか…今から楽しみにしています♪
いろいろとご協力を頂き、ありがとうございました。2018年も、どうぞよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください(*^_^*)❤
☆とまと☆
今日で保育納め♪
朝は幼児クラスさんと一緒にしいのみ広場でマラソン。
「幼児さん早いね~」と言いながら、
同じぐらいのスピードで頑張って走る姿があり、
たくましくなってきたなぁーと感じました☆
園庭では、縄跳びで蛇さん、郵便屋さんをしながらジャーンプ!
タイミングをつかんで、跳べるようになり友達同士で
「できたー」と嬉しそうにしていましたよ(*^-^*)
お当番さんのお祈りも、
「は~い。僕が、私がやりたい」と張り切って取り組んでいます☆
2017年はどんな年でしたか?
担当は…子ども達の成長を見る事ができ、
とてもHAPPYな年だったなぁーと感じています。
来年もワンダフルな年でありますように
お休み中も風邪などを引かずに、元気な姿で年明けに会いましょうね!
ぎんが組☆彡
年内最終日。ゆったりと遊んでいます。
しいのみ広場でリレー・ボール鬼を楽しんでいます。
ボールを投げらるように練習もしました!
次は“来年”ですね。皆様よい年をお迎えください。
みるくぐみ
2017年最後の1日は、のんびりと過ごしています。
登園人数も少なく、ゆったりと遊んでいます。
体調崩している子もいますし、ご都合でお休みの子も。
テーブルは円卓(笑)
みんなの顔が見えて楽しそうでした。
コンビカー人気です♪
ベンチに座って一休み(^^)/
みなさま2017年ありがとうございました!
感謝!(^^)!
2018年もよろしくお願いいたします
♡みるくぐみ担当一同♡
本園 まんま組
今日はお部屋でリズム遊びをしました☆
みんなの大好きな「いないいないばあっ!」で
お馴染みの「わ~お!」の曲に合わせて
体を動かしているまんまちゃんです!
ハイハイをすると「赤ちゃんなの♥」と
赤ちゃん返りをしている子も、、、(笑)
外遊び後の着替えの様子。
最近、まんまちゃんは自分のお洋服を
畳んでいるのです!!
ママ達、お気づきでしたか?(笑)
お洋服や、お布団を畳む事に挑戦している
まんまちゃん。
もしかしたら、お家でも、お手伝いしてくれるかも♥
今年最後のHPです。
2018年まで、後3日!!
今年も1年ありがとうございました。
保護者の方には、たくさんのご協力など
していただきありがとうございました。
そして、担当は、子どもたちの成長を
たくさん見させていただき、
毎日楽しく過ごさせていただきました。
お休み中は、怪我や体調には気をつけ
元気に過ごして、お休み明け元気に会いましょう!
来年も、よろしくお願いします(^_^)v
ひかり組*
今日はお外でのんびり(^^)遊びました!八角ジムを牢屋変わりに、泥棒ごっこを楽しむ子もたくさんいました☆彡
片付けタイムには、まずは自分が使っていたところを片付け…終わると自ら他の場所を手伝う姿も増えてきました。
入室後には発表ごっこ!1月の制作を持ちながら、『ぎんがさんになったら頑張りたいこと』を発表しました!
発表する子はだいぶ大きな声で話せるようになったな~と感じますし、聞く子たちも自らさっと聞く姿勢を取る子も増えてきています♪
食後の歯磨きは少し気分を変えてクッキングルームで☆彡
なんだか少しそわそわしていたひかりさんでした(笑)
ぎんがぐみ☆彡
園庭でいろいろな遊びをしていて
楽しそうでした。
おままごと、ドッチボール、サッカー
だるまさんが転んだ、運動会ごっこ等
していましたよ~(^^)/
しいのみ広場に行って
色々な鬼ごっこも楽しみました!!!
☆さくら組☆
今日はみんなで体操をしてから、マラソンや縄跳びをして楽しんでいます!(^^)!
その後はお部屋で折り紙をしています☆
初めて「やっこさん」にチャレンジしましたよ~(*^_^*)
以前よりも説明を聞いて折ることができるようになってきました!
これからも「やっこさん」を折っていきたいと思います☆彡
分園まんま
初めてのりを使った制作を行いました(#^^#)のりをつける指は
人差し指!「一本指」っと練習!試行錯誤しながら上手に出来ていました。
実際にのりに触れると感触が・・・・「これは何?!」と言わんばかりの
表情を浮かべる子・涙する子もいましたが、担当と一緒に行なうと少しずつ慣れていき、終わりの頃には「もっとやりたい!」と声を挙げる子も!(^^)!
これからの制作の中で機会を増やし楽しんでいきます。
その後は、電車を見に行きました(#^^#)
満面の笑みで手を振る子・「電車きた♥」と言葉のやり取りも聞かれ
楽しい時間を過ごしていました。