☆ぎんが組☆彡
今日の午前中は和太鼓をしました!!
新しいリズムを叩きましたが覚えているかな?!
お昼は自分で焼いた焼き立てのさんまを頂いています☆彡
子ども達はとても楽しみにしていたようで
ホットプレートが準備された段階でワクワクしている姿が…
自分たちで順番を決めてさんまを1匹ずつ
焼いています!!トングでひっくり返すことも、お皿にのせることも
とても上手にできていた子どもたち!!
骨を自分でとることの経験もし、「きれいにとれたー」と
嬉しそうに見せてくれました(^^)/
秋の美味しい
さんまを食べる事ができました☆彡
☆さくら組☆彡
今日は、戸外遊びを楽しみました(^^♪
おままごとを行ったり、ぎんがさんが
ジャングラミングを行っているのを見て
一緒に楽しんでいたお友達が何人もいました!
ぎんが組のお兄さん・お姉さんの真似をしながら
登り棒を登り、一番上の段に乗り移ることに
挑戦しているお友達も数名見られていて、
年上のお友達からの刺激は大きいな~と
改めて思った担当でした(*^-^*)
これからも色々な事に挑戦しようね!
お部屋では、キッチンさんのお手伝い♪
食育で「白菜ちぎり」をしています。
キッチンさんのお話を聞いて、どれくらいの
大きさにちぎるのか見本を見せていただいてから
大きさを考えて上手にちぎっていました!(^^)!
給食の時間、ちゃんこ汁の中に入っている
白菜を見つけると、「白菜あった~」
「○○ちゃん・くんがちぎったやつだ~」と
嬉しそうに食べていましたよ♡
ぜひ、お家でもやってみてくださいね!
食育後は、劇ごっことリズム遊びを
グループごとに楽しんでいます☆彡
ひかりぐみ
1週間がはじまりました(*^^*)今週も元気に過ごしていきましょうね☆
今日はしいのみ広場で縄跳びをしました!
友だちとぶつからない様に広がり
縄を回したり、跳ぶ練習をしています(^^)
室内では和太鼓も楽しみました♪
一つ一つのリズムや動きを確認して
取り組んでいます☆
和太鼓の後は劇ごっこもしています!
それぞれ劇で歌う曲を流し歌い終わった後も
口ずさんでいました~(^_^)/
1グループは4日にクッキングがあります!
爪の確認と、髪が長い子はしっかりと結んできてくださいね(^^)
開始時間が9時半からとなります!
着替え等の準備がありますので
9時までに登園をよろしくお願いします!!