分園まんま組
目の前を走る電車に釘付けの分園ちゃん\(^o^)/
電車が来るとキラキラの目で見つめていてとても可愛いです☆
今日は成瀬が丘児童公園でボール遊びをしました!
ボールを担当が投げると嬉しそうに追いかけて投げ返してくれたり、
友達と一緒にボールを投げて笑いあったりするなどの関わりが見られるようになり、成長ですね♪
☆本園まんま組☆
今日は暖かい日となりましたね。
まんまちゃんに実習生のお姉さんが来てくれました☆
「だ~れ?」「お名前は?」と
積極的に声を掛けていたまんまちゃん。
手遊びをしてもらうと一緒に歌ったり、
「もう1回!!」と
何度も楽しんでいました(^▽^)/
お名前覚えているかな~?
朝おやつ前はもやし折りをしました。
前回よりポキポキと
素早くもやしを折ることが出来ていました!
給食にもやしが入っていると
喜んで食べていましたよ☆
日中は三角公園へ。
花壇を整備している先生に興味津々!
「何しているの~?」と声を掛けたり、
お花にも「いっぱい大きくなってね~」
と声を掛けていて可愛かったです♡
入室してからはぬいぐるみと絵本タイム。
ぬいぐるみを乗り物に見立てて座って動き回るのが
ブームなようで、
「ドライブ~」と楽しんでいました。
お姉さんの膝に座って
絵本もたくさん読んでもらって
沢山甘えているまんまちゃんでした(⌒∇⌒)
☆とまと組☆
今日はポカポカいいお天気♪
ぷちさん・みにさん
一緒に園庭で三輪車やもっくんで
遊びました!(^^)!
貸し切り状態!!
順番も、少しづつ
待てるようになってきてます★
たくさん走り回って
汗ばむ子もいました(笑)
その後はみにさんはお散歩へ~
団地内の公園
鳩さんを見つけて…子どもたちは
大興奮!!!
『はとさーん』と声を掛けるものの
振り向いてもらえず
最後は『はとぉ~~』と呼び捨てで
笑ってしまう担当でした(笑)
たくさんの秋を見つけたね♡
また、お散歩行こうね(*^^*)
外に出る前は、食育でしいたけの軸取りをしました。
ちょっぴり取りずらくて「できな~い。」と言っていた
子どもたちですが「取るコツ」をつかむと「出来た~!!」と
大喜び\(^o^)/たくさんのしいたけの軸を取り、
真剣に取り組んでいた子どもたちです(^_^)v
ぷちさんは、子どものリクエストで
ジャングラミングへ!!
自分たちで進んで登り始めたり
2階から登り棒に移り
登り棒から滑り降りることも
始めは、怖がってやらない子も
いましたがお友だちが
やっているのを見て
勇気を振り絞ってチャレンジする
お友だちもたくさんでてきています(^^)♡
お友だちに刺激をもらい
日々成長している子どもたち!!
子どもの能力ってすごいですね。
☆ぎんが組☆
今日はひかりの部屋でグループに分かれて
劇をやっています(*^^*)
歌の声やセリフもだんだん大きな声に
なってきて踊りも楽しんでやっていますよ☆
その後…和太鼓をしています☆
「みんなでリズムを声に出さないと
かっこいい和太鼓が叩けないよ…どうする?」と
声をかけると徐々に声が出てくるように…
最後の最後まで遊戯会に向けて頑張って
いけたらいいなぁーと思います(*^^*)
カブの葉が出てきて子どもたちでたくさん
できてきたねーと嬉しそうに会話をする姿が
みられていました!!
聞かれるように…