☆とまと組合同☆
あけまして
おめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します❤
お休み中に何をしたのか
楽しかったことを
沢山話してくれ
担当も嬉しい気持ちに
なりました★
話も上手になってきましたね。
今年も、笑顔いっぱい
楽しんですごしていこうね(*^^)v
〈ぷちとまと〉
お正月と言えばカルタ遊び!
みんなでカルタ遊び?に
挑戦しました(^^♪
〈みにとまと〉
お布団も自分で畳めるように
なってきてます(●^o^●)
おやつもみんなで
食べると美味しいね❤
その後は、ぷち・みに合同で
体操をしてからしいのみで
マラソンしたり、形当てゲーム
してます♬
〇・△・□・の形をしっかりと
理解して楽しんでました!
だるまさんが転んだの
ゲームも初挑戦☺
みんなにルールを説明して
分かった人~?と聞くと
大きな声で「はーい」と
お返事✋
しっぽ取りの次は
だるまさんが転んだブームが
やってきそうですね❤(笑)
☆分園まんま☆
あけましておめでとうございます♡
今年もよろしくお願いします♪
お久しぶりの分園・そしてお散歩・公園
わくわくドキドキで天神原公園に行ってきました(^^)/
いつものお山ころころ・・・そしてお山でのお茶タイム
何をしてもお友達と一緒は楽しいね(^^♪
遊びを作るスペシャリスト分園まんまちゃん今年も色々な公園に出かけてたくさん遊んでいきます(^o^)
お部屋で12支の動物をみんなで言ってみましたよ。
ねずみ・牛・寅・うさぎ・蛇・馬・ひつじ・さる・鳥・犬・いのしし
辰はちょっと難しかったようです。
それでもみんな楽しそうに答えを出して喜びあっていましたよ(^_-)-☆
☆本園まんま組☆
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
今日は9名の登園でした。
人数は少ないですが、少ないからこそなのかクラスメイトを
求める気持ちが強く出ているまんまちゃん(*^^*)
【左上】お外では仲良く電車になって三角公園までしゅっぱーつ☆
【右上】このお休みにお話が上手になった子がたくさん♡
おままごとでは『〇〇くんも食べますかぁ?』
『ちょっと待っててくださいね』『熱いからね』など
子ども同士の会話が聞こえ、賑やかなまんまちゃんです♪
【左下】9名での食事。明日からはお友達増えるかな?
【右下】少し前から、お布団敷きも頑張っています。
自分よりも大きなタオルや毛布と格闘しながらも
一枚一枚頑張って敷いていますよ(^^)/
みるくぐみ
☆あけましておめでとうございます☆
今年もどうぞよろしくお願いします
久しぶりに元気なみるくさんに
会えて担当一同嬉しく思います♪
子どもたち同士でも久しぶりに
会うのが嬉しかったようで
何やらお話していたり、触れ合ったりと
いつも以上に嬉しそうに
遊んでいました!
少し会わない間に、
お話が上手になっている子
歩くのが上手になっている子などなど
色々な成長を感じることが出来ました!!
左上→
朝の会で新年のご挨拶をしました。
担当がお辞儀をすると
真似をしてお辞儀する子もいたり、
キョトン・・・とする子もいましたが(笑)
みんな静かにお話を聞くことが出来ていましたよ~
三角公園ではテーブルを囲んで
おままごと楽しんだり
お正月遊びを楽しみました。
牛乳パックの手作りゴマをすると
回っている様子をじっと見ていたり、
自分で回してみようとする子もいました(^▽^)/
ひかり組☆彡
お正月あそび第二弾!
今日はすごろくをしました。
3つのすごろくを出して楽しんでいます。
女の子たちがぐいぐいと引っ張って
くれていました(笑)