☆ひかり組☆
今日も朝からお正月ごっこ!
園庭では、コマ回しや羽根つきをして遊ぶ姿が
多く見られました(*^^*)
お部屋では昨日に引き続き、すごろくを
3チームに分かれて遊んでいます。
「一回休みになっちゃったから、あがれない~」など、
なかなかゴール出来ないチームも(笑)
長い時間、集中して楽しんでいましたよ♡
お部屋では、明日の新年集会に向けて
お米ともち米の違いを実際に見比べています。
「もち米の方が、白く見える!」などといった声も聞かれました。
じっくり観察しています!
1月の制作は見て頂けたでしょうか?
廊下に掲示してあるので、お時間ある時に
お子さんと一緒に見て下さいね(^^)/
さくら組☆彡
今日はひんやりとしていましたね~
砂場では料理を作って楽しんでいたり
工事ごっこをして遊んでいました(笑)
お正月遊びのコマ、羽子板に挑戦をしている子もいますよ!
やえざくらでは「坊主めくり」をしています。
百人一首の読み札を裏にして山を作り
一枚ずつめくっていきます。
男の人が出たらもう一枚めくる
坊主の人が出たら持ち札全てを場に捨てる
女の人が出たら場に出ている札を全てもらう
というルールで楽しんでいます!
ぼたんざくらでは「すごろく」をしました。
遊び方を伝えると子どもたち同士で
さいころの黒い点を数えながら楽しんでいましたよ~
両クラスも遊び方もすぐに理解できている子が何人もいて盛り上がりましたよ。
お正月の遊びをまだまだ楽しんでいこうね!
☆ぎんが組☆彡
今日は朝の時間に「たこをつくりたい」という子がいたので
ぎんがさんが園庭で作っていると…さくらさん・ひかりさんも
集まってきて「つくりたい」と言う姿があり、
作り方を教えてあげる優しい姿が
見られていました(*^^*)
今日もみんなでしいのみへ行き、たくさん走ってたこあげを
楽しんでいます♪
その後…明日の新年集会の抱負をどうやって発表するか
女の子チームと男の子チームに分かれて話し合い!!
お互いの意見を発表しあった後、最終的に
多数決で発表の仕方は決定☆彡
明日しっかりと大きな声で言えるかなぁ?!