☆さくら組 お遊戯会のみどころ②☆
今週は歌の振り付けやセリフ中の身振り手振りをがんばっています。
「はっくしょん!!」と大きなくしゃみをしたり「やられた~」とみんなでバタンと倒れたりと、子ども達のダイナミックでかわいい動きにも注目です。
歌と振り付けの両立は難易度が高いですが、子ども達は毎日楽しんで奮闘しています。
先週のカリヨンホールでの舞台を終えてからまた一段と自信をつけた様子のさくら組さん。
セリフの声もどんどん大きくなり、「いつ見に来るの?」と早くお家の人に見てもらいたい様子です。
いよいよ来週に待ちに待ったお遊戯会、まんま組さん、とまと組さんに続いて、かっこいい姿を見てもらおうね♪
来週のみどころ③もお楽しみに!
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキステキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
園名 | 町田わかくさ保育園 |
住所 | 〒194-0044 東京都町田市成瀬7丁目10−7 |
電話番号 | 042-728-0288 |
経営主体 | 社会福祉法人 揺籃会 理事長 熊谷 文代 園 長 下野 裕子 |
設備規模 | ●町田わかくさ保育園 敷地面積 約2,415平米 建物面積 約1,008平米 ●町田わかくさ分園 延床面積 約215.68平米 |
職員構成 | 園長 主任 保育士 看護師 栄養士 調理員 用務員 園医(嘱託)非常勤職員 |
開園時間・休園日 | 開園時間 7:00~19:00 ※分園は18:00まで 延長保育 18:00~19:00 ※分園児は園バスで本園へ移動し 19:00まで合同保育 休園日:日曜・祝日・年末年始 |
認 可 | 児童福祉法第39条による保育所 東京都認可 昭和53年12月 開 園 昭和54年4月 |
入所定員 (平成28年5月現在) | 0歳 みるく組 15名 1歳 本園まんま組15名 1歳 分園まんま組15名 2歳 とまと組 ぷちとまとグループ15名 みにとまとグループ15名 3歳 さくら組 ぼたんざくらグループ18名 やえざくらグループ17名 4歳 ひかり組 ひかり1グループ 18名 ひかり2グループ17名 5歳 ぎんが組 30名 ぎんが1グループ18名 ぎんが2グループ17名 ☆0歳(生後8週)~5歳(就学前) 本園定員 165名 【分 園】 1歳 分園まんま組15名 ☆分園は1歳児クラスと一時保育の施設です。 2歳児クラス進級から5歳児クラスの卒園まで、 本園に在籍・通園となります。 |
園名 | 町田わかくさ保育園(法人本部) |
住所 | 〒194-0044 東京都町田市成瀬7丁目10−7 |
電話番号 | 042-728-0288 |
園名 | 第二わかくさ保育園 |
住所 | 〒194-0037 東京都町田市木曽西5丁目1−1 |
電話 | 042-794-4666 |
園名 | 本町田わかくさ保育園 |
住所 | 〒194-0032 東京都町田市本町田29−8 |
電話番号 | 042-723-2789 |
園名 | わかくさのおうち |
住所 | 〒194-0011 東京都町田市成瀬が丘2丁目23−14 |
電話 | 042-812-4394 |