町田わかくさ保育園

園の紹介

『子どもは「希望」・自然の中で育つ、わかくさっ子』

【保育目標】丈夫な身体づくり・自主性、創造性を育む・温かい心を育む 広い園庭に遊具がいっぱい!敷地の隣も大きなひろば!目の前には恩田川とお散歩専用道路があり、緑と自然に囲まれた保育園です。園庭には人工芝ゾーン・低年齢児専門のひろばもあります。季節の移ろいを感じながら、外遊び主体の保育を実践しています。子どもは「希望」・「希望」のために安全対策・「希望」のために親子支援・「希望」のために大人が最善を尽くします。

園の特色""

広い庭と四季のあそび

春は桜を追いかけて、夏はプールで水遊び。秋は落ち葉と転がって、冬は凧揚げ雪遊び。体で感じる四季の外あそび!

ふれあいで育つこころ

異年齢のお友だちや障がいのあるお友だち、地域親子やお年寄りとの関わりを通して、思いやりの心を育みます。

感性を育む活動

和太鼓・リトミック・鼓笛隊書道・運動あそび・英語あそびなど専門講師や職員有資格者による幼児教育活動。

概要

園名町田わかくさ保育園
住所【本園】〒194-0044 東京都町田市成瀬7-10-7

【分園】〒194-0045 東京都町田市南成瀬1-8-7 成和ビル
電話番号【本園】042-728-0288
【分園】042-850-9593
経営主体社会福祉法人 揺籃会
理事長  熊谷 文代
園 長  下野 裕子
設備規模●町田わかくさ保育園
敷地面積  約2,415平米
建物面積  約1,008平米

●町田わかくさ分園
延床面積  約215.68平米
職員構成園長 主任 保育士 看護師
栄養士 調理員 用務員
園医(嘱託)非常勤職員
開園時間・休園日開園時間 7:00~19:00
    ※分園は18:00まで

延長保育 18:00~19:00
    ※分園児は園バスで本園へ移動し
     19:00まで合同保育

休園日:日曜・祝日・年末年始
認 可児童福祉法第39条による保育所
東京都認可 昭和53年12月
開  園    昭和54年4月
入所定員
(令和7年4月~)
【本 園】定員167名
0歳 みるく組 12名
1歳 本園まんま組16名
2歳 とまと組
   ぷちとまとグループ16名
   みにとまとグループ15名
3歳 さくら組
   ぼたんざくらグループ18名
   やえざくらグループ18名
4歳 ひかり組
   ひかり1グループ18名
   ひかり2グループ18名
5歳 ぎんが組
   ぎんが1グループ18名
   ぎんが2グループ18名

☆0歳(生後8週)~5歳(就学前)

-----------------------------------------
【分 園】定員15名
1歳 分園まんま組15名
☆分園は1歳児クラスと一時保育の施設です。
2歳児クラス進級から5歳児クラスの卒園まで、
本園に在籍・通園となります。

町田わかくさ保育園配置図

わかくさ分園配置図


町田わかくさ保育園アクセス

わかくさ分園アクセス

TOP
町田わかくさ 第二わかくさ 本町田わかくさ わかくさのおうち
町田わかくさ 第二わかくさ 本町田わかくさ わかくさのおうち