11/26、職員1名、本日、ぎんが組のお友だち1名が
インフルエンザA 型と診断されました。
急な発熱、倦怠感、関節痛、風邪症状があります。
登園のめやすは「発症した後5日経過し、
かつ解熱した後3日経過していること」です。
インフルエンザは治癒届(保護者の方が記入)が
必要となります。
診断を受けましたら園へご連絡お願い致します。
健康観察を行ってから登園しましょう。
本日、さくら組のお友だち1名がインフルエンザA 型と
診断されました。
急な発熱、倦怠感、関節痛、風邪症状があります。
登園のめやすは「発症した後5日経過し、
かつ解熱した後3日経過していること」です。
インフルエンザは治癒届(保護者の方が記入)が
必要となります。
診断を受けましたら園へご連絡お願い致します。
健康観察を行ってから登園しましょう。
本日の健康状況は以下の通りです。
さくら組:インフルエンザA欠 1名
※発熱、呼吸器症状、頭痛、倦怠感、消化器症状があり、疑わしい場合は早めに受診しましょう。
また、体調不良で病院を受診される場合は、当園で感染症が出ている事を医師にお伝えください。
インフルエンザの登園のめやすは『発症した後5日経過し、かつ解熱した後3日経過していること』です。
※インフルエンザと診断された場合、本疾患は治癒届(保護者の方が記入)が必要となります。診断を受けましたら、必ず園へご連絡よろしくお願いします。治癒届はホームページからダウンロードしていただくこともできますのでご確認ください。
※ご家族の方のインフルエンザ感染も増加しています。引き続き体調管理には十分気をつけていただき、無理のない生活を心がけていきましょう。
本日の健康状況は以下の通りです。
とまと組:インフルエンザA欠1名 熱欠1名
さくら組:熱欠1名
ひかり組:インフルエンザA欠1名 熱欠2名
ぎんが組:インフルエンザA欠4名
職員:インフルエンザA欠1名
※発熱、呼吸器症状、頭痛、倦怠感、消化器症状があり、疑わしい場合は早めに受診しましょう。
また、体調不良で病院を受診される場合は、当園で感染症が出ている事を医師にお伝えください。
インフルエンザの登園のめやすは『発症した後5日経過し、かつ解熱した後3日経過していること』です。
※インフルエンザと診断された場合、本疾患は治癒届(保護者の方が記入)が必要となります。診断を受けましたら、必ず園へご連絡よろしくお願いします。治癒届はホームページからダウンロードしていただくこともできますのでご確認ください。
※ご家族の方のインフルエンザ感染も増加しています。引き続き体調管理には十分気をつけていただき、無理のない生活を心がけていきましょう。
①インフルエンザA型に注意
本日、ぎんが組のお友だち1名が
インフルエンザA型と診断されました。
インフルエンザは治癒届(保護者の方が記入)が
必要となります。
②溶連菌感染症に注意
11/23、新たにぎんが組のお友だち1名が
溶連菌感染症と診断されました。
本疾患は登園許可証が必要となります。
診断を受けましたら園へご連絡お願い致します。
健康観察を行ってから登園しましょう。
11/25現在 インフルエンザA型でお休みしているお友だちがいます。
さくら組…1名・ひかり組…1名
体調に気を付けていきましょう。
インフルエンザが治って登園する日に【治癒届】の提出をお願いします。
園に置いてあるものかHPからダウンロードしていただいて、保護者の方が
記入してください。
本日の健康状況は以下の通りです。
さくら組:インフルエンザA欠3名 熱欠1名
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)欠1名
※主な症状としては、発熱、片側ないし両側の耳下腺(耳の下にある唾液を出す腺)や顎下腺(顎の下にある腺)が腫れて痛みます。
本疾患は【登園許可証(診断医師が記入)】が必要となりますので、診断を受けましたら園へ連絡をお願いします。
ぎんが組:インフルエンザA欠1名
※発熱、呼吸器症状、頭痛、倦怠感、消化器症状があり、疑わしい場合は早めに受診しましょう。
また、体調不良で病院を受診される場合は、当園で感染症が出ている事を医師にお伝えください。
インフルエンザの登園のめやすは『発症した後5日経過し、かつ解熱した後3日経過していること』です。
※インフルエンザと診断された場合、本疾患は治癒届(保護者の方が記入)が必要となります。診断を受けましたら、必ず園へご連絡よろしくお願いします。治癒届はホームページからダウンロードしていただくこともできますのでご確認ください。
※ご家族の方のインフルエンザ感染も増加しています。引き続き体調管理には十分気をつけていただき、無理のない生活を心がけていきましょう。
①溶連菌感染症に注意
本日、ひかり組のお友だち1名が溶連菌感染症と
診断されました。
本疾患は登園許可証が必要となります。
②インフルエンザA型に注意
11/20、新たに職員1名、本日、ひかり組のお友だち1名が
インフルエンザA型と診断されました。
インフルエンザは治癒届(保護者の方が記入)が
必要となります。
週末のお休みはゆっくりと過ごし、体調がすぐれない場合は
早めに休養しましょう。
①溶連菌感染症に注意
本日、ぎんが組1名・さくら組1名のお友だちが
溶連菌感染症と診断されました。
本疾患は登園許可証が必要となります。
②インフルエンザA型に注意
本日、職員1名がインフルエンザ型と
診断されました。
インフルエンザは治癒届(保護者の方が記入)が
必要となります。
診断を受けましたら園へご連絡お願い致します。
健康観察を行ってから登園しましょう。




