お知らせ

12/5 感染症のお知らせ

12/5現在の感染症のお知らせをします。

インフルエンザA型…ぎんが組1名

発熱やのどの痛みなどお子さんの様子の変化に注意しましょう。

インフルエンザと診断された場合は、園にご連絡をお願いします。

 

11/27 第二わかくさ保育園 感染症のお知らせ

11/27現在の感染症の発症状況をお知らせします。

とまと組にて流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)を発症したお友だちが1名います。

潜伏期間は2~3週間で、発熱や片方または両方の耳の下が腫れることが特徴です。

登園許可証の必要な感染症になります。病院で診断された場合は、保育園にお電話を

お願いします。

お子さんの様子に気を付けていきましょう。

9/18 第二わかくさ保育園 感染症状況

9/18現在の感染症の発生状況をお知らせします。

とまと組:手足口病 1名

ひかり組:手足口病 1名

ぎんが組:手足口病 2名

受診中:2名

手・足・口の周りや口の中にも発疹が出ることがあります。

口の中が痛くて食事がとれない場合もあります。

登園前にお子さんの体に発疹がないか見てくださるようにお願いします。

疑わしい症状がある場合は受診するようにしましょう。

手足口病は登園許可証の必要はありません。

9/10 第二わかくさ保育園 感染症状況

9/10現在の感染症の発生状況をお知らせします。

まんま組:手足口病 1名

とまと組:手足口病 2名

ひかり組:手足口病 1名

受診中:2名

手・足・口の周りや口の中にも発疹が出ることがあります。

口の中が痛くて食事がとれない場合もあります。

疑わしい症状がある場合は受診するようにしましょう。

手足口病は登園許可証の必要はありません。

9/9 第二わかくさ保育園 感染症状況

9/9現在の感染症の発生状況をお知らせします。

まんま組:手足口病 1名

とまと組:手足口病 1名

受診中:3名

手・足・口の周りや口の中にも発疹が出ることがあります。

口の中が痛くて食事がとれない場合もあります。

疑わしい症状がある場合は受診するようにしましょう。

手足口病は登園許可証の必要はありません。

TOP
町田わかくさ 第二わかくさ 本町田わかくさ わかくさのおうち
町田わかくさ 第二わかくさ 本町田わかくさ わかくさのおうち