5/21現在 さくら組で『流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)』と診断されたお友だちが1名います。
登園許可証が必要な感染症で、特徴は耳の下が腫れるのが特徴です。
疑わしい症状がある場合は受診するようにしましょう。
5/21現在 さくら組で『流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)』と診断されたお友だちが1名います。
登園許可証が必要な感染症で、特徴は耳の下が腫れるのが特徴です。
疑わしい症状がある場合は受診するようにしましょう。
4/18現在 、嘔吐・下痢・熱の症状でお休みや早退をしている職員と園児がいます。
嘔吐・下痢・腹痛・食欲なしなどの症状がある場合は、無理をせず受診や用心をするようにしましょう。おうちで症状が見られた場合は園にご連絡をお願いします。
職員:3名
まんま組:5名
とまと組:2名
さくら組:1名
ひかり組:2名
ぎんが組:1名
4/17(木)現在、嘔吐・下痢の症状でお休みをしている職員と園児がいます。
嘔吐・下痢・腹痛・食欲なしなどの症状がある場合は、無理をせず受診や用心をするように
しましょう。おうちで症状が見られた場合は園にご連絡をお願いします。
職員:3名
まんま組:3名
とまと組:1名
コロナウィルス感染症を発症した職員が1名います。
換気や消毒等気を付けていきます。
発熱等、体調を気を付けてみていきましょう。
3/12現在
発熱・下痢や嘔吐、食欲不振などの症状でお休みをしたり
お迎えをお願いしたお友だちが増えています。
おうちでの食欲や体調を観察していただくようお願いします。
無理のない登園をするようにしましょう。
園での手洗いはしばらくペーパータオルを使用します。
災害時の為、幼児クラスのハンカチ持参は引き続きお願いします。
本日新型コロナウイルス感染症の診断を受けた園児が1名出ています。
体調が優れない場合は、受診してお医者さんの判断をもらってから登園して頂ければと思います。
よろしくお願いします。
園名 | 町田わかくさ保育園(法人本部) |
住所 | 〒194-0044 東京都町田市成瀬7丁目10−7 |
電話番号 | 042-728-0288 |
園名 | 第二わかくさ保育園 |
住所 | 〒194-0037 東京都町田市木曽西5丁目1−1 |
電話 | 042-794-4666 |
園名 | 本町田わかくさ保育園 |
住所 | 〒194-0032 東京都町田市本町田29−8 |
電話番号 | 042-723-2789 |
園名 | わかくさのおうち |
住所 | 〒194-0011 東京都町田市成瀬が丘2丁目23−14 |
電話 | 042-812-4394 |